トップにもどる
駒トップページにもどる
ご購入・お問合せは TEL0120−35−0944(フリーダイヤル)
TEL03−3627−0555
担当 長谷川までよろしくお願いいたします。
メールはこちらから
▲大竹竹風作清定御蔵島黄楊虎斑盛上将棋駒▲未使用品 傾斜七段高級桐平箱付(KS1251)
写真をクリックすると大きくなります。
東京駒の流れを汲む最後の駒師、巨匠大竹竹風(ちくふう)の作品です。銘は「大竹竹風作」。比較的最近の作品です。
初代竹風(故大竹治五郎/はるごろう)は木地師であった父とともに奥野一香商店の職人、松尾昇龍の工房に駒木地を届けるうちに見よう見まねで駒作りを覚えた・・と聞いています。「竹風」はまさに現在唯一残った東京駒の本流と申せましょう。
書体は「清定(きよさだ)」、江戸時代から伝わる古い書体です。定家流をもとに江戸期の駒師が創作した書体ではないか・・といわれているようです。ひときわ優雅、人気の書体です。
未使用品です。もちろん新品同様です。
余り歩は2枚です。
サイズ(縦*横*厚さ/約mm) 王将33.1*29.5*9.1 歩兵28.0*22.8*7.8
写真の当社オリジナル日本産桐使用傾斜七段高級平箱が付属いたします。
▲大竹竹風作清定御蔵島黄楊虎斑盛上将棋駒▲未使用品 傾斜七段高級桐平箱付(KS1251)
販売価格 390,000円 (税込・送料込)
▲商品到着後7日間、返品可能です。もちろん代金は全額返金させていただきます。ただし、到着後使用していない場合に限ります。返品送料のみご負担くださいませ。
ご購入・お問合せは TEL0120−35−0944(フリーダイヤル)
TEL03−3627−0555
担当 長谷川までよろしくお願いいたします。
メールはこちらから
トップにもどる
駒トップページにもどる
Copyright (C) Tohsin, All Rights Reserved.